チューヒを撮ろうⅣ(パート2)2015年06月05日

 チューヒの撮影を終えてから、棚田の風景写真を撮りに行った。前回のチューヒの撮影後も棚田探しに行ったのだが、今回は別の棚田。琵琶湖の見える棚田を探してバイクでウロウロ。探しているうちに知らない林道に入ってしまう。
林道起点
 しばらく走ると展望が広がり琵琶湖が見えた。
林道の展望
 現在地をスマホで確認。このまま先に進むか、戻るか、少し迷った。結局、どこに行きつくか分からなかったので引き返すことにした。
 この後見つけた棚田から伊吹山(滋賀県最高峰)が見えた。すこし驚いた。空気が澄んでいたからか・・・、いちばん左が伊吹山。
対岸の風景
 パノラマ風にトリミングしてあるので、左右にスライドして見てください。他府県の人は分からないと思いますが。伊吹山は滋賀県北東部(米原)と岐阜県の県境。ボクの立っている場所は滋賀県南西部(大津市)、ここから峠を越えると京都市(途中越え)、そして少し走ると、京都大原三千院です。
 静原を通って帰る予定だったが、寂光院に寄って見た。あおもみじがきれいだったら写真を撮ろう。と思ったが、行ってみると影が濃くて断念、何も撮らずに帰宅した。
 棚田のロケハンはいろいろ発見があったものの、撮りたいイメージにはまだまだなのでまた行くことにした。
 
 


アジサイ(撮影日和)Ⅱ2015年06月05日

 5月31日はアジサイの撮影に行って、イマイチの1日になってしまった。今日こそはと出かける。天気予報は曇のち雨。絶好のアジサイ日和。霧吹きとLEDライト(共に百均)も持った。
 少し仕事があったので、家の近くにある会社の支店に寄ってから植物園に向かう。植物園着、11:00。まだ雨は降っていなかった。駐車場の車の数はやはりかなり少ない。園に入るとすぐにアジサイのところへ行く。いろいろ考えて最初に撮ったのがこれ。
アジサイ
 雨がまだだったので、霧吹きで水滴をつけて横からLEDライトで光を入れた。でもその後がなかなか撮れない。ウロウロして次に目についたのが美山アジサイ。横から見た額の形が気に入ったのでこの写真。
美山八重
 またウロウロ。別に探していた分けでもないけど、アジサイの葉にクモの巣。LEDで光を入れ、雨も手伝って・・。こんな写真。
クモの巣
 またまた、探していた分けではないけどクモを発見。クモと花の部分にもピントが来るようにカシャ。
クモとアジサイ
 この後はなかなかいいカットが撮れない。マクロはやめて、花全体でいい感じのものを探すことにした。雨が強くなってきた。人もほとんどいなくなった。そんななか傘をさし三脚を担いでウロウロ。やっぱりボクはガクアジサイが好きなのか・・。他のアジサイのボケをバックに1枚。
ガクアジサイ
 最後もガクアジサイ。
ガクアジサイ
 4時間半で33カット。今日はまあまあの1日。雨の中、誰もいないアジサイ園のベンチで弁当を食べた。うまかった。


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター