毘沙門堂~南禅寺2020年11月11日

 山科の毘沙門堂から南禅寺を経由、粟田神社ー八坂神社-四条河原町ーOPA-京阪祇園四条-京阪伏見桃山ー自宅、というコースで歩いた。
 毘沙門堂から南禅寺は山道・・。

 山科へは京阪六地蔵駅から地下鉄。山科駅から徒歩で毘沙門堂。
毘沙門堂の手前にある琵琶湖疏水。このころは時雨れて小粒の雨。
毘沙門堂
仁王門に続く階段、紅葉はまだ少し早い。
山科聖天の方に下りてしばらく行くと未舗装の山道になる。
ところどころ分かれ道がありどちらに行くか分からない場所がある。
左に行くか、右の丸太橋を渡るか・・、
悩んでいると・・
丸太橋を渡るみたい・・・。山頂に変電所みたいなのがあった。晴れてきた。
手作りの道標
この道標を過ぎてから南禅寺に近くなったところで道が分からなくなった。
携帯のGPSを見てもよく分からなかったので一番道らしい道を行った。
・・・・と、ここに出た。
最勝院の奥の院、というのは帰ってから調べて分かった。
滝行の出来る滝があった。
最勝院
水路閣に出た。
南禅寺のモミジもまだ早い。
南禅寺の次は粟田神社、ここの手水舎にアヒルがたくさんいるというので寄ってみた。いろんな神社で花手水とかやっているけど予算がないのでアヒルのおもちゃを近所の人が浮かべたらしい。
粟田神社を出てから青蓮院、知恩院の前を通って八坂神社、四条通
知恩院
南座
河原町のOPAに好日山荘が入っているみたいなので、何か面白いグッズがないか寄ってみた。これといったものはなかったので帰ることにした。
京阪の伏見桃山駅で降りて商店街の「桜」で遅めの昼食。
一汁七菜定食を食べた。
山歩きなので鳥用のレンズも用意していったけど出番はなかった。

最初の疎水の写真が9:35、定食の写真が13:43。

24,494歩でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2020/11/11/9315501/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター