EOS R5 その2 ― 2020年12月30日 19:53
午後から晴れ間が出てきたので近くの鴨川へEOS R5を持って出かけた。レンズはEF300f4・・・・。
上流の方へ歩いたけどあまり鳥がいない。河川敷をセキレイが歩いていた。この距離でぎりぎり被写体追従をした。
ノートリ画像
トリミング画像
この距離ではAF枠が鳥に行かない。
これくらいだと大丈夫。
カワウが飛んだので空抜けだけど撮ってみた。AF枠はずっと被写体を補足していたけど・・・・。
ピントの甘いコマがいくつも‥‥(-_-;)
カメラのAF性能が悪いのか、レンズの性能か、腕が悪いのか・・、
高感度性能はα7rⅳよりはるかに優れている。AF性能はロクヨンで試さないと何ともいえないけど、まあ同等かなあ・・、という感じ。そんなに凄いという感じはしない。
晴れ間があったのに急に本降りになって来たので終了にした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2020/12/30/9332157/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。