カワセミ "2022/02/16"2022年02月16日

 いつもの公園の池でカワセミ撮影、今日も花撮影の用意をしていったけど花は撮らなかった。以前のカワセミは魚を食べて満腹になると1~2時間ねぐらから出て来なかったので、その間に花を撮っていた。今度の奴はあまり休憩をしない。カワセミ待ちの時間が短いので池から離れられない。時間を決めて切り上げればいいだけの話ですが・・・(;^_^A

本日のカワセミ以外の写真。ハチジョウツグミとルリビタキがあちらこちらで姿を見せる。






カワセミ、枝被りのホバリング






水絡み









・・・・・・でした。  雪がチラつく寒い日でした。
 


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2022/02/16/9464866/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター