石狩灯台ハマナスの丘 "2022/06/30" 北海道最終日 ― 2022年06月30日
23:30発のフェリーで帰る。今日が北海道最終日、いろいろありましたが・・、
そういうことで小樽の近くの野鳥ポイント、書籍情報なので期待していなかったけど、ノゴマが捨てるほどいた。ここの野鳥は足環を付けている個体が多かった。巣を見つけてヒナの内に付けているのだと思う。木道を歩いていても巣のありそうな場所がわかる。
ハマナスの丘
ビジターセンターの周りはノゴマだらけだった。電線にスズメではなくノゴマ。
ノゴマですみません
木道を歩いて草原の中に入っていくとホオアカ、ノビタキ、コヨシキリなんかがいた。足環を付けているのもいる。
ノビタキはほとんど足環を付けていない
ノビ♀
コヨシキリ
ホオアカ
そして本日のメインイベンターアカモズ君
1時ころから晴れてきた。
ビジターセンター
石狩灯台(引退灯台)
2時ころまでここにいて移動。石狩新港も見に行った。何もいないのでスルー。
3時半ころ小樽に着いて観光しようと駐車場を探したが、フェリーターミナルも近かったので乗船手続きをして車を置いて徒歩で観光した。
寿司屋通り
うに丼が4,000円とか・・・、それだけ出せばどこで食べてもおいしいやろ!
なんか小樽ブランドに寄りかかっているような店が多かった。さすが小樽と思うようなところはなかった。
運河も思ったよりショボかった。
観光案内版
これにて北海道珍道中は終了!
フェリーに乗ったら電波は皆無なのでブログ更新はなし・・・・です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2022/06/30/9504703/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。