ミサゴ "2023/09/22"2023年09月22日 19:08

 池にミサゴが来るようになったので川にも来ているかもしれないということでようすを見に行った。
 10時半ころ一羽が通過した。
その後は動きなく暇なのでダイサギの撮影

12時半から1時ころまで雨が降った。雨が上がるとミサゴが3回ほど出てきた。
写真は抜粋








機材はα1+FE200-600f6.3、一脚使用。
三脚使用の場合より飛び込みが追いにくくブレの原因になっているように思う。











次回は三脚使用でSSを上げてみる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2023/09/22/9619710/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター