14日のおばあちゃん "2023/12/16"2023年12月16日

 14日のおばあちゃんは少し飛んだだけだった。
朝の7時にはねぐらより南側の斜面の広葉樹に止まっていた。広葉樹の葉は落ちていて山の色もほぼなくなった。紅葉背景の魚の持ち帰り写真が望み薄なので湖岸で待つことにした。
 12時前に山本山正面の通称「飛ばない木」に移動、その後カラスのモビングで石川の松に移動した。石川の松からは動きなし。
暇なので琵琶湖の鳥を撮った。
ホオジロガモ

コハクチョウ
ホシハジロ
ミサゴ
カワアイサ
オオバン
おばあちゃんは2時になっても動かないので終了にした。

沼の駐車場から石川の松を撮影。
ノートリ画像

帰ってからも動きなく、ねぐら入りだったらしい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2023/12/16/9643107/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター