他府県の池 "2025/01/27" ― 2025年01月27日
空模様があまりよくないことと、オオタカの出も悪いので今日はOM-1+150-400で撮ることにした。オオタカを早めに切り上げてアカハラなどの小鳥を探そうということもあって軽量機材にした。
今日もヘラサギがいた。首元の黄色い一羽だけだった。
オオタカの幼鳥がまあまあ出てくれたがいつも通り遠い。
ヘラサギを見ていて気が付かなかったけどオオタカ若が飛んで、カモが慌てている。
対岸の木に止まった。
別の木に移動
飛んでこちら岸の見えないところに入った。
ノートリ画像
以下、トリミング画像
西岸にいるCMのようすを見てみると、どうも止まっているのが見えてるような感じだったので西岸に移動した。
西岸に着くと、さっきまでそこにいたけど飛んだ、ということなのでまた元の場所に移動。
移動中にオオタカ若がトモエガモの群れを追いかけたようだった。
この後は動きがなくなったので終了にして、園内を歩いた。ルリビタキ、アカハラ、トラツグミなどがいるらしいので・・・・。
トラツグミは見つけた。
トラツグミの写真をあと4枚アップする予定だったけど制限枚数になった。
明日は所用で撮影に出かけないので昨日の写真とトラツグミの写真を掲載予定・・・。
最近のコメント