オオワシ2/14撮影分 "2025/02/16" ― 2025年02月16日
オオワシ一泊二日の初日、2/14撮影分
以前は日帰りで行っていたけど一日中飛ばないこともあっていつの頃からか2日のどちらかで撮れればと車中泊をするようになった。現在まで2日ともダメということはなかった。今回も2/14がよくて2/15がダメだった。初日がダメで2日目が早く狩りが終わるというパターンが帰りが楽でいい。初日がダメなときはねぐら入りまで粘れるし・・・、残念ながら今回は逆だった。
夜明けが早くなって7時前だとずいぶん明るくなった。7時過ぎに石川の湖岸でおばあちゃんの居場所を確認するとねぐらではなく北斜面の枯れ木、通称「飛ばない木」に止まっていた。しばらく待って石川に戻って来ないので尾上方面に移動した。
今回撮影したのは10時前の狩り失敗、約1時間半後の狩り、取水塔での食事、食後の飛び出し、12時前には撮影終了。これが二日目なら帰宅だけど、初日だったので時間が余った。
写真が50枚を超えるのでこちらに掲載↓
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/02/16/9755119/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。