オオワシ今季最終日 "2025/02/26" ― 2025年02月26日
今日は6時40分頃に湖岸に出た。おばあちゃんはすでにねぐらから出てSの木にいた。
そこから動きなし。昨日はOM-1mark2で撮ったけど今日はEOSR5mark2+EF600f4+1.4xがメイン機、画像比較がしたくてリュックにOM-1mark2+150-400+1.4xを入れて行った。
湖岸に出て早速比較。山のふもとから撮影
EOSR5mark2+EF600f4+1.4x iso2500
トリミング画像
EOSR5mark2+EF600f4+1.4x iso5000
トリミング画像
OM-1mark2で撮った写真 iso5000
トリミング画像
少し離れた場所から
ロクヨン+1.4x トリミング画像
150-400+1.4x トリミング画像
150-400+1.4xの方がぼやっとした写真になっている。当たり前か・・・。
ノイズ処理ソフトで修正すると大分マシになった。
修正後
処理前
予想通りの結果・・・・、ということかな・・・・。OM-1にテレコン装着はまあまあ、でもあまり使う機会がないような気がしてきた。
今日のおばあちゃんはまだ写真の整理が出来ていないのでハイライトのみ・・、
おばあちゃんは11時半ころと12時半ころに琵琶湖に出て行ったけど狩りはせずに帰って来た。何度か琵琶湖に出て狩りをしない日はあまり期待が持てない。午後からの狩りも少ないので半ばあきらめかけていたら1時半に狩りをした。目の出る距離だったけど後ろ向き・・・・、残念。
取水塔を通り過ぎて行ったのでセンター経由の山本山かと思ったが戻って来た。頭上を飛んで行った。
ノートリ画像
トリミング画像
STMの裏山に行ったようなのでそこまで歩いたがゴチャゴチャの中だったのであきらめて終了にした。
歩いているとっ食後の飛翔のあとねぐらに入った。
詳細は後日・・・・。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/02/26/9757418/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。