オオヨシキリの花止まり ”2025/05/15” ― 2025年05月15日
ハナウドに止まるオオヨシキリを撮りに行った。ハナウドは河川敷のあちこちに咲いているけど、オオヨシキリが止まらない。
ハナウドの咲いているところを1時間ほどわたり歩いた。とちゅうでコムクのメスを見つけた。
コムクドリのメス
オオヨシキリはなんでもないところにはいる
ホオジロとオオヨシキリのツーショット
花の咲いているところを双眼鏡で探すとアザミの咲いているところにオオヨシキリがいた。
前のアザミにピントを取られるので撮る位置を変えようとしたら飛んだ。
オオヨシキリは同じところによく来るので待つことにした。アザミの近くのハナウドが揺れたので確認するとオオヨシキリが止まっていた。
アザミの上にも止まった。
まだツボミなので咲くころにまた行こうかな。
飛び出し
下に降りた。
手持ち撮影だったので飛び出しを待っているのがしんどかった。次に行くなら三脚持参か・・・・。
撮影機材はOM-1mark2+M.zuiko150-400f4.5
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/05/15/9775761/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。