チョウゲンボウ "2025/07/02"2025年07月02日

 チョウゲンボウのようすを見に行った。蒸し暑い・・・。

着くと近くの橋の下に♀がいた。

しばらくしたら飛んで行くへ不明、探していたら遠くにいたので確認。
拡大すると、♂だった
♀の方はしばらくして戻って来た。
飛び出しを撮ったけど、手持ちでSS1/800でブレてる写真もあった。
抜粋













この後、橋脚の奥の方へ入って行って・・・・、出て来ない。

しばっらく待ったけど出て来ないので終了にした。

帰りに城南宮に行った。バイクで茅の輪をくぐって来た。
お祓いの後お札をもらってからくぐる。無料です。
こっちは歩いてくぐった。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/07/02/9786300/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター