カワセミ "2023/03/01" ― 2023年03月01日 19:43
カワセミ撮影・・。
α7r4を修理に出したので本日の機材はEOSR7+RF100-400、
この組み合わせは何度かカワセミで使っていいるけど水絡みのシーンは上手く撮れていなかった。カメラの設定を色々変えて・・・・、特に測距不能時のレンズ動作。猛禽類を撮る時は「サーチしない」にしている。サーチされると被写体を見失う。カワセミの場合、「サーチしない」にしてあると1コマ目で測距不能と判断したらその後はすべてボケボケ・・・。その他AF動作も変更して撮影した。
水絡みも撮ったけどα7r4+FE200-600の組み合わせと比べると歩留まりは悪かった。
電子シャッターの歪が酷い
カワセミは12時半ころに終了。
花撮影 機材はEOSR5+トリオプラン100mmf2.8
温室の花 温室は暑かった。
2時半ころに終了・・・。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2023/03/01/9566370/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。