賀茂競馬足汰式(あしぞろえしき)22023/05/012 ― 2023年05月01日 19:04
5月5日の賀茂競馬の出走順を決める儀式、足汰式(あしぞろえしき)を見に行った。受付は11時30分からだけど最前列のいい場所を確保するため10時過ぎから並んだ。
並んだ甲斐があって目的の場所を確保。本番ではないので席は結構空いている。
馬が走るのは1時40分くらいから・・、それまでいろんな儀式がある。
よう分らんけど・・儀式の写真。
馬糞の掃除
1時40分から一頭立てで走る。広角レンズで・・・。
望遠レンズで・・・。
竹垣に接触
2頭立て、離れて走られると画角に2頭が入らなかった。2頭が離れずに走ったのはこの一回だけ・・。
馬が走り終える頃に雲行きが怪しくなったが、ぎりぎりセーフ。
車に乗ってfから雨が降って来た。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2023/05/01/9582002/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。