ミサゴ "2023/09/24" ― 2023年09月24日 18:54
昨日は奈良までそばを食べに行っていた。
今日はまたミサゴ・・・・、8時過ぎに現地に行ったけどミサゴが出て来たのは午後から・・・・・。
今日は三脚使用でSSは天気が良かったので1/3200、30コマ枚/秒で撮った。ミサゴの飛び込みを空から30コマ枚/秒で連写するとあっという間に100コマを超えるので、水面近くになってからシャッターを押すことにした。
最初の飛び込みは水面近くまで待ったためにシャッターを押すタイミングが遅かった。
最初の一コマ、飛び込んだ後でした。
魚は獲れず失敗。
2回目の飛び込みは背景が対岸の緑になったらシャッターを押した。
2回目の飛び込み
このあたりで手前の水面にピントを取られる。
ノートリ画像。
これも魚を獲れず・・・・。
3回目の飛び込み
これも魚を獲れず、4回目のダイブは見えないところで魚を獲った。
5回目は違う個体。
魚は獲れず、下流へ跳んで行った。
その後はミサゴは現れず3時ころに終了した。
機材はα1+FE200-600
フォーカスエリアをゾーンにして撮ると手前の水面にピントを取られる。
フォーカスエリアをスポットのラージにして被写体追従感度を粘るにした方がいいかもしれない。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2023/09/24/9620286/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。