なんもおらん ”2024/11/18”2024年11月18日

 植物園に行った。花の撮影と野鳥の撮影。

花の撮影はEOSR5mark2+ドミプラン50mmf2.8
鳥の撮影はOM-1mark2+150-400f4.5

ドミプランは50年以上昔のM42マウウントレンズ。
EOSR5mark2+ドミプラン50mmf2.8で撮った写真




野鳥の方は園内を歩き回ったけどいたのはジョービタキくらい・・・、
顔見知りの鳥屋さん何人かとすれちがって「なんかいましたか」と訊くと一様に「なんもおらん」が返って来た。
カワセミの池にはカモとカイツブリ、モミジの写り込んだ池にカイツブリ。


ジョービタキには3か所で出会った。













雨がパラパラ降っていて、雨雲レーダーを見るとその後も降りそうだった。バイクで来ているので早々に引き上げた。



コメント

_ 浪花岩雄 ― 2024年11月18日 20:47

喜撰山もジョウビタキとハヤブサととびとたまにツミとハイタカ
小鳥はなにもおらんです

るりもまだかこないのか

_ (未記入) ― 2024年11月19日 17:50

明日は枚方の池に行ってみまっす😊

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2024/11/18/9732836/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター