1/29のオオワシ "2025/01/31" ― 2025年01月31日
今日は他府県の池に行くか、植物園に行くかと考えていたけど8時半ころの天気が悪かったので撮影は中止にした。
写真は1/29に撮影したもの・・・・。
1/29は風が強くおばあちゃんはよく飛んだ。狩りと若との絡みが撮影目的だったので山から少し離れた湖岸にカメラを置いた。周りに人がいなかったので飛び出しを見逃すと致命傷になる。分かっていても見逃してしまう。
午前中は2回見逃した。2回とも見逃してしばらくしてから見つけた。北のエリで若を威嚇したようなのだが、肝心なところは見ていない。
午前中に何度か飛んで琵琶湖に出たけど狩りはなかった。こういう日に山から離れていると空抜けの飛翔しか撮れない。山に近いところに移動した。
その後もよく飛んだ。琵琶湖には出るけど上空高く飛び、降りて来ないので狩りもない。狩りらしいのは一度だけあった。
降下して・・・、
水面近くを飛んで・・・、
獲った、と思った。
・・・けど、帰って来ないで上空を飛んでいたので失敗だと分かった。
とにかく長時間飛んでカメラで追いかけても見失うことがしばしば・・・・、
3時半ころまで湖岸にいたけど狩りはなかった。あとで野鳥センターの情報では見失っていた時間帯にセンター沖の方で魚を拾って山の斜面でたべたらしい。
見失ってかなりの時間がたっても帰って来ず、山本山の方から帰って来たことがあったので、たぶんその時だと思う。
結局、石川の湖岸からは狩りも若との絡みはなかった。
撮影機材はEOSR5mark2+EF600f4+1.4x
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/01/31/9751205/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。