伏見をぶらり2019年08月17日 19:19

 伏見の宇治川派流(濠川)の遊歩道を散歩しながら花の写真を撮って、ついでに伏見図書館へ本を返して、というのが今日の野暮用。
 東高瀬川に架かる橋の辺りで、一台の消防車がぼくを追い越していった。それからパトカー、救急車、でまた消防車・・・。中書島駅へ向かういつも通る道が消防車でいっぱいになった。
直進出来そうになかったので、橋の下に降りた。
遊歩道を歩いていると白い百日紅咲いていたので撮った。



この花は、名前が分かりません。
今日撮った花はこの2種類だけ、このあと図書館へ行って・・・、3時間ほどの散歩でした。


地元をぶらり2019年05月04日 15:19

 連休中は道路も渋滞するだろうし、遠出はしない予定。ハヤブサの山は近いけど、毎年五月の連休は人がいっぱいで三脚を立てる場所がないくらい混雑する。考えただけで行く気が失せる。
 ということで地元をぶらぶら・・・。花を撮りながら宇治川派流の遊歩道を歩いた。寺田屋の前を通ると、観覧待ちの行列が出来ていた。寺田屋で行列を見たのは初めて・・、さすがに10連休・・。
 寺田屋周辺、MFでピントを外して撮影。

このあとまた花を撮りながら遊歩道を散策。





 明日は藤森神社の駆馬神事でも見に行こうか・・・。


伏見をぶらぶら2018年06月28日 17:23

 午前中、所用があって家にいた。10時半ころに用事は済んだけど、この時間からではどこへ行くにも少し遅い・・。結局、地元をぶらぶら・・・。
いつものように宇治川派流の遊歩道に咲いている花を撮りながら、上流へと歩いた。
 今日の花の写真はα7Ⅱ+EF180mmマクロ。



気が付いたら12時を回っていた。
で、櫻で昼食。
 この写真はα6500+16mmf2.8
 やはり写りはあまりよくない。
今日の日替わり定食は「牛焼肉定食」
この写真も16mmf2.8、ここまで寄るとさすがに解像してるけど、周辺は流れてる。まあ、しゃあないね。


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター