他府県の池 "2025/01/24" ― 2025年01月24日
オオノスリのちオオワシ "2025/01/22/23" ― 2025年01月23日
22日の早朝(午前3時)に出発、5時ごろの出発でも十分だけどETCの早朝割引目当てで早く出発した。現地には6時前に着いた、少し明るくなって周囲が見えるようになってから撮影ポイントに行った。先客が一人いた。
日の出から午後1時までいたけどオオノスリは現れなかった。前日まで3回ほど出ていたので確定ではないけど抜けたのかもしれない。今日明日が出ていなければ抜けたということだろう。
愛知県まで来てボウズは情けないのでもう一日粘るか、ハイチュウに行った後山本山に行くか・・・、少し悩んだ。二日連続のボウズは耐えられないので、午後にハイチュウ、23日に山本山を選択。ハイチュウには2時ころに到着、お出迎えはミサゴ・・・、
ミサゴの後はタゲリ
ハイチュウは4時ころ現れた。5時ころまで出たり見失ったり・・・、どれも遠くで近くを飛ぶことはなかった。
16:02 ノートリ画像
トリミング画像
一度見失って次に見つけたときはさらに遠かった。
ノートリ画像
トリミング画像
その後カラスに追われる
ノートリ画像
トリミング画像
5時ころに終了して、この日は「道の駅浅井三姉妹」に止まった。
今日は山本山、おばあちゃんと若との絡みが目的だったけど、おばあちゃんは山本山の斜面、若は黒が埼の斜面、とちらも動かず。
おばあちゃんは午後から山本山と石川の斜面を2度ほど往復したのみ。
若は黒が埼の斜面にいて一度近くの木に移動したあと行くへ不明。
黒が埼に止まる若
9:40 ノートリ画像
目的のものが撮れなかったという意味では二日連続のボウズだった。
撮影機材はEOSR5mark2+EF600f4+1.4x
最近のコメント