祇園祭 "2025/07/15"2025年07月15日

 毎年「山一番」のところで厄除けのちまきを買っている。今年は占出山が山一番なので占出山にちまきを買いに行った。
 占出山

ちまきを買ってから散策
菊水鉾
放下鉾
函谷鉾

昼食に高島屋の7階にある「うなぎ徳」というお店でうな重(松)を食べた。
2人前で1万円弱・・・・、値段の割においしくなかった。




コメント

_ いわちゃん ― 2025年07月16日 19:57

ウナギ1万円すごいね。
わぎゃは月1回くらい中国ウナギ1509円で満足してます

_ (未記入) ― 2025年07月18日 18:26

5000円のうな重に乗っているウナギは1000円くらいのウナギですね。1500円(家食)の方がおいしいですよ
もっとおいしいところもあるんですけど、高島屋ははずれでした。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/07/15/9789210/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター