ひさびさのカワセミ2019年08月25日

 今日はカワセミ狙いで出かけた。いつもの池は4月頃からカワセミがいなくなって・・・、最近戻って来た。今日は10時ころから2時ころまで池の周辺にいた。池の周りの木は葉が生い茂っていて、カワセミがどこにいるのか見つけにくい。見つけたときは水浴び・・・!




蓮の葉の向かう側に飛び込むことが多く、撮れたのはこれだけ・・。
 捕食シーンは何度か目撃はしたけど、ほとんど撮れる状態ではなかった。それでも池にカワセミが戻って来たので良しとしよう・・・。

オマケ
ハグロトンボの産卵

ハグロトンボの羽根は黒いだけかと思ったら、けっこうキレイ!


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2019/08/25/9145501/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター