オオワシ2/21撮影 "2025/02/22" ― 2025年02月22日
朝から雪、20日は尾上方面でおばあちゃんを待っていたが吹雪で山が見えず何も撮れなかった。それを踏まえて21日は石川の湖岸にカメラを置いた。おばあちゃんはねぐらにいた。
6:54 ノートリ画像
若がいないか沖のエリを確認、それらしきのが止まっていた。
7:42 ノートリ画像
このあと雪が強くなり山が見えなくなる。小降りになってねぐらを見るといなくなっていた。あたりを探すとSの木にいた。
8:56 ノートリ画像
飛ぶ気配がないので油断していたら飛んだ。隣の人の「飛んだ」の声で見ると琵琶湖に出て行った。カメラで追いかける。ファインダーを外すと見失う距離、沖へ出て行った。
9:05
続きの画像はこちら↓
狩りに失敗して1時間ほど取水塔で休憩していた。その間ずっと雪・・。
10時過ぎに山に戻ったので11時ころまで飛ばないだろうといったん車で休憩。30分ほど休憩してから湖岸に戻った。湖岸の道路に出た時、おばあちゃんが琵琶湖に出て行った。あわてて道路を渡り三脚を据える。
10:48 なんとか間に合った。
狩りの写真はこちら↓
狩りをして取水塔で食べて山本山に帰って行った。
漁港から歩道を歩いているとこの日もハギマシコが出ていた。
20日に比べるとロケーションが悪くゴミ箱写真が多かった。
ノートリ画像
おばあちゃんは山本山に戻ってちょっと飛んでねぐらに入ったようだった。
食事をしてねぐらに入るとあとは夕方にねぐら移動があるくらいなので終了にした。
おばあちゃんが北に帰るまであと少し、来週気温が上がるので2/27~3/2あたりが北帰行と思う。早ければ2/25,2/26・・・。
ということで2/25、2/26に今シーズン最後の撮影に出かける。
明日あさっての撮影はない予定。
最近のコメント