ハヤブサのお山 "2025/03/19" ― 2025年03月19日
いつも8時前にいろいろと動きがあるようで、8時過ぎに着くと崖の周辺をハヤブサが飛んでいる。カメラのセットをし終えたころには終わっている・・・、ということが続いているので、今日は少し早めに行った。
7時半に着いたけど何もなく静かなようす・・・、先着の人に訊くと6時過ぎにいろいろあったようだ。その後はなにもなく8時前に雪が降って来た。雪は強く降ることもあって山の木々が白くなった。雪のハヤブサを期待したが2時間ほどで雪がみぞれ混じりになって山の雪も解けてしまった。
10時半ころハヤブサ♂が帰って来たけど餌は持っておらず抱卵交代をしただけ・・・・、で、ここで終了にした。写真は♀の止まりものを1カット撮っただけ・・・。
ハヤブサ♂の帰りを待っているときにジョービタキが近くに来た。ただいま動画の練習中なのでジョービタキを動画で撮った
ジョービタキの動画はこちら↓
今日はボウズでした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/03/19/9762171/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。