本日も花見 "2025/04/06"2025年04月06日

 京都府立図書館に予約してあった本が入ったと連絡があったので花見がてら岡崎に行った。車で出かけて川端二条のコインパーキングに車を止めた。二条通を東へ歩く。川端二条界隈で撮った写真。



岡崎の琵琶湖疎水
本は花見をして帰りに借りて帰る。
琵琶湖疎水記念館からみた疎水
ここから階段を下りてインクラインを歩く。
人が少し切れたときの写真
PsのAI塗りつぶしで人物を消した。
次も人ごみのインクライン
これもAIで人物を消してみた。
インクラインの頂上付近から南禅寺前の交差点を望遠で・・・・、
蹴上疎水公園で弁当を食べた。公園の横にある蹴上発電所取水口をスローシャッターで(ライブND手持ち撮影)
桜をAIで増やしてみた。
水路を通って南禅寺へ・・・。
南禅寺から岡崎公園へ
桜よさこいが開催中だった。よさこいは学生さんだと思っていたけど子供からおばさんまでいた。おっさんもいた。
岡崎公園

最後に図書館によって帰って来た。

今日見た野鳥はスズメ、ヒヨドリ、くらいでした。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/04/06/9766442/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター