貴船神社~鞍馬寺2021年11月02日

貴船神社から鞍馬寺に抜けるコースを歩いた。叡山電鉄の貴船口駅から徒歩で貴船神社、貴船神社のすぐ近くに鞍馬寺の西門がありそこから山道を通って鞍馬駅までの工程。
8時36分発の電車に乗る。
貴船口駅で降りて貴船川沿いを歩く。
貴船川のモミジ
道にあった看板
貴船神社

階段に咲いていたシュウカイドウ
貴船神社の手水舎、コロナでほとんどの神社から柄杓がなくなったけど、ここにはあった。
貴船神社のすぐ近くに鞍馬寺の西門がある。貴船川を渡ると西門。
鞍馬寺西門。
受付の窓に張り紙
登り口の看板、野生動物には出会わなかった。
西門からはずっと登り階段・・・。

奥の院、ここまで20分はかからなかった。
義経堂
僧正ガ谷不動堂
さらに登る。
義経の背比べ石
木の根道
ここから下りになる。
鞍馬寺本堂、サークルの中心がパワースポット。
ここから山門まで下り。下り途中に由岐神社がある。

山門前のもみじ
鞍馬駅
11:49発の電車に乗る

西門から背比べ石(頂上)までの標高差170m、だけど登りが続くのでしんどい・・・。

13,737歩でした。


池の偵察 "2021/11/03"2021年11月03日

 枚方の池に行った。持って出た機材はα7r4+FE200-600とα6600+ドミプラン50mm・・・。
 FE200-600に1.4テレコンを着けて840mmでどんな絵が撮れるのかをテストした。
池の風景、α6600+ドミプラン50mm(80㎜相当)
対岸まで約250m、これを600mmで撮影
トリミングで拡大
1.4xテレコンを着けて840mmで撮影
同じ倍率でトリミング
あまり画質の劣化は感じない。絞りは開放でf9になるので日が陰るとちょっとキビシイ・・・。
休日ということで野鳥カメラマンは多かった。ほとんどの人はオオタカの出待ちのようだった。12時ころまで池にいたけどオオタカのお出ましはなかった。
オシドリは今日も出てきた。
600mmノートリ画像、被写体まで150mくらい・・・。
トリミング画像
さらにトリミング
840㎜ノートリ画像
トリミング画像





600㎜トリミング画像


晴れた日ならFE200-600に1.4xを着けて撮影してもまあまあ見れる。単焦点600mmに比べると画質は落ちる。当たり前か・・・・・。

12時を過ぎると池の周りにいたカメラマンも帰り始めた。

近くに咲いていた花、α6600+ドミプラン50mm
12時半ころに終了して宇治にある池を覗きに行った。カモ類もあまりいなかったので何も撮らず帰ってきた。


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター