ササゴイのバトル(EOS iTR AF) ― 2015年07月03日 19:15
EOS iTR AF:最初にピントを合わせた位置の顔や色を記憶しピントを合わせ続ける機能。
そんなことが本当に出来るのか・・、ためしにササゴイを撮りに行った。ササゴイは適度に動いてくれるし、色もブルーなので認識しやすいのではと、勝手な判断。
結果からいうと、ぜんぜんダメ。設定がまちがっているのか・・。
向こうのササゴイが手前のササゴイを追い払おうとしているところ・・。このカットのあとは全部ピンボケ。次も最初のカットだけかろうじてピントがきてるけど、あとはピンあま・・。
AFの測距点乗り移り特性を0(粘る)にしてこれだった。粘る設定でいろいろ撮ったけど、けっこういろんなところにピントをとられる感じ・・。
育てるカメラとは聞いてるけど、育つかなあ・・!
最後にSSを1/80にしてササゴイの漁。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2015/07/03/7696922/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。