サギたちの漁場争いⅡ ― 2015年07月06日 19:56
3時半頃から雨が上がった。また鴨川に出かけることにした。目的は7DⅡとEF100-400mmf5.6との組み合わせでどれくらいの絵が撮れるのか・・、1.4xを付けてAFが効く(中央1点のみ)ようになったのでそれも試してみたかった。EF100-400、近くのものはさほど思わないが、被写体が遠くなると絵がシャキッとしない。こんな感じ。
いつもロクヨンを担いで散歩するわけにもいかないし、100-400なら手持ちでもいろんなものが撮れる。で、しばらく川を見ていたら、ササゴイがにらみ合っている。バトルの始まりか・・・。手持ちで連射。
このあと1.4xをつけて撮ってみた。
ぎりぎりストックフォトで審査が通るか通らないかのレベル。とはいえ中央1点でもAFが効くのは大きい。これからときどき使ってみよう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2015/07/06/7701714/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。