ロームのイルミネーション2016年12月23日

 ストロボ(キャノンではスピードライト)は600EXを持っている。7DⅡには内臓ストロボが付いているので、600EXをスレーブにして多灯撮影ができる。でも5Dではもう一つクリップオンストロボがないと出来ない。
 で、もう一つ欲しいなと以前から思っているけど、先に欲しいものがいっぱいあって後回しになっている。先日、カタログを見ていたらこんな記述があった。「絞り優先AEに設定しスピードライトを発光させると夜景も人物も最適な光で撮影できます」
 普段はマニュアル露出、マニュアル発光で撮っているので、「うそー!」って感じ・・。試してみようとロームのイルミネーションへ・・・。雨が降っていたので片手で傘、片手でカメラ、なので手ぶれが心配なので、ISO400、f1.4で、絞り優先AE。
 やっぱり、明るすぎ・・・。露出補正、調光補正をしないと駄目ですね・・・。それをするくらいならマニュアルで撮った方が早い。
ISO400、f1.4、ss1/160、マニュアル発光(発光量は最小)、片手で手持ち撮影。
 三脚が使える時は絞って自然な光芒を出すんですけど、手持ちで絞れないのでスノークロスを使用・・。
 結論、マニュアル発光で光の量を調節するほうが自分には合っている。

 年内のお休みは、27、28、31日、どの日もやぼ用があって、撮影には出ないかも・・・・。
 
 
 
 


桂川下流でヨシガモ2016年12月23日

 12月17日のこと・・。仕事は休みだったけど、用事があり遠出が出来ないので近くの桂川に・・・。5DⅣに100-400+EX1.4(560mmf8)に一脚を付けて散歩に出かけた。何もいなかったというか、確認したのはコガモ、カイツブリ、バンくらい・・・、そんなんでブログにも載せなかったけど・・、
 コガモと思った写真(ノートリ画像)
 オス、メス含めて8羽くらいいたかなあ・・・。
今日、写真を改めて見てみたらコガモではなかった。上の写真をほぼ等倍くらいにトリミング・・。
 ヨシガモでした。桂川でヨシガモを見るのは初めてかなあ・・。
それにしても5DⅣ+100-400+EX1.4(560mmf8)は使える(AFが遅くなるのでカワセミにはきびしいけど・・)


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター