オオワシ今季6回目”2022/12/09” ― 2022年12月09日 20:29
朝の7時台にねぐらから出て来て山の正面斜面の枯れ木に止まった。場所を確認してから六丁大橋に移動。
カメラ;EOSR7、レンズ:EF600f4
六丁大橋から撮った山本山正面の斜面
オオワシはここから動かず、午後4時過ぎにねぐら入り・・・。
撮った写真は上の写真のみ、過去最低新記録・・・。
ひとシーズンに1~2回くらい飛ばない日に当たることがあるけど今シーズンは6回ですでに2回飛ばない日に当たった。打率100%・・・。
山本山のおばあちゃんの愛称で親しまれているけど、意地悪ばあさんや・・・・。
ミサゴが飛んできて降下し始めたので魚を獲るかなと思ったらエリの竿に止まった。
この他に撮るものもなく無駄に一日を過ごした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2022/12/09/9546832/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。