ハヤブサ ”2023/01/26” ― 2023年01月26日 19:01
ハイイロチュウヒの遠征に行こうと計画していたけど、高速道路の状況が良くないので諦めた。・・・・で、ハヤブサのようすを見に行った。
ぼちぼち繁殖に向けた動きがあるかなあ・・・、と期待して・・・。撮影ポイントまでは細い山道を走る。日当たりの悪い道なので路面は凍っているところが多かった。9時前に到着。先客が一名、カメラは屋案の山頂辺りに向いていた。準備をしてからその方向を見たけど分からないので教えてもらった。
ノートリ画像
枝被りでしかも後ろ向き・・・。
トリミング画像
9:35に飛んで山を出て行った。
山を出るハヤブサ♀
10時過ぎ、気が付いたら戻っていた。
10:15 ノートリ画像
トリミング画像
被写体までの距離が遠いためか被写体認識のフォーカス枠が出ない。ピントは手前の枝や後ろの木やらあちこち・・・。
10:24 飛び出し
11:16 何も持たずに帰って来た。
同じ木に止まった。
方向転換
1時間以上動きなし・・・。
ハヤブサ待ちで撮った小鳥
コゲラ
メジロ
ジョービタキ
1時前に飛んで山を出て行った。
で、ここで終了・・。
カメラEOSR7、レンズEF600f4+1.4x
ピントのあまい写真が多かった。
AFの設定を敏感、乗り移りありにした。いつもは粘る、乗り移りなしで撮っている。それが影響したかどうかAFが安定していないように感じた。
最近のコメント