池の偵察 "2025/11/10"2025年11月10日

 川のミサゴはシーズン終了ということで、池の様子を見に行った。
 昨日、山本山におばあちゃんが史上最速で飛来したらしいのでそちらも選択肢としてはあったけど、とりあえず池の方にした。
池の常連さんのブログにトモエガモやオシドリなんかがアップされていたので期待したけど冬のカモとしてはハシビロガモくらいだった。
ハシビロガモ
 常連さんに最近の状況を訊いた。トモエは一日入っただけらしかった。
オオタカはほとんど姿を見せず。ミサゴは飛んで来るけど池の水量が増えていて深くなっているので飛び込まないらしい。
 池の他に森の方も歩いたけど珍しい鳥はいなかった。
カキの木があったので何か来ないか待ったけどメジロ、エナガだけだった
柿とメジロ

12時ころに終了

撮影機材はOM-1mark2+M.zuiko150-400f4.0+1.4x



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/11/10/9816224/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター