京都植物園 "2025/11/15"2025年11月15日

 4か月ぶりに京都植物園へ行った。野鳥目的ではなく花撮影。園内を歩いていても知り合いの野鳥カメラマンには出会わなかった。持って出たレンズはビンテージの100mmf2.8、EF100f2.8マクロ、念のためRF100-400f8.0も持って行ったけど使わなかった。
 園内の風景はIPHONEで撮った。
池の風景 IPHONE
正門前のケヤキ並木 IPHONE
タクシーが止まっていたけどソフトで消した。

花撮影 トリオプラン100mmf2.8で撮った写真
シュウメイギク
アマミヒイラギモチ

EF100f2.8マクロで撮った写真
モクセンナ

温室の花 EF100f2.8マクロ
キイイトラッキョウ

ペクタベナリア


天気がよく、冬装束をしていたので暑かった。

久々の花撮影でした

カメラはEOSR5mark2
 


植物園散歩 "2025/07/07"2025年07月07日

 暑い日が続いているのであまり出かけたくないけど、家でゴロゴロしていると体もなまるし・・・・・、とりあえず植物園へ行った。
 暑い中、植物園を2周した。1週目はビンテージレンズを使用。2周目はEF100マクロを使用。野鳥用にRF100-400も持って行ったけど使うことはなかった。
 ビンテージレンズで撮った写真







2周目、EF100f2.8マクロで撮った写真








アジサイからハスのシーズンに変わりつつあります。


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター