きょうはサッパリ2019年09月07日

 今日のカワセミの池はあまり動きがなく水際のシャッターチャンスはほとんどなかった。池の周りを探して見つけるとまたどこかへ飛んでいく。次に見つけた時はもう餌を獲って休憩状態。ペレットを吐き出すところは3回見たけど、餌を獲るところは一度も見なかった。
ペレットを吐き出すところ。ISO6400
いつもはRAWで撮って現像でノイズを取っているけど今日はノイズを取らずに載せます。JPEGで撮影するとカメラが自動で撮ってくれるけど、生データーはこんな感じ。
水際は午前中に一回。若が低いところから飛び込んだけど、魚は獲っていなかった。ISO4000
後は止まり物がほとんど。ISO3200
ISO1600
同じ場所でも日が陰ると、ISO6400
ISO4000
使用機材はα7rⅲ+FE100-400

α7rⅲは画素数が多い分、5DmarkⅣよりノイズが目立つように思う。
ちなみにISO6400の写真を現像で処理すると

こんな感じになる。

なんかサッパリの1日でした。


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター