イヌワシ ”2024/05/17”2024年05月17日

  携帯デザリングでの更新なので手短に・・・・。

 イヌワシに行った。午前中はドライブウェイの下の方で撮っていたけど何も飛ばないので午後から頂上駐車場に移動。撮影スペースが狭いので三脚を置く場所がないだろうと200-600の手持ちで行った。場所を探しているとなんと少しだけスペースがあり三脚を立てることができた。
 レンズをロクヨンに変えて撮影した。巣が近くにあるのでなにかと出入りがあった。詳しくは帰ってから整理して掲載する。
 1枚だけ ノートリ画像
巣の中のゴミを捨てたところ。ゴミはシカの骨。

機材はEOSR7+EF600f4+1.4xで1,344mm相当
 



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2024/05/17/9685085/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター