城南宮メジロ2016年03月07日

 このあいだ、城南宮の庭園に入園客が殺到して行列が出来ていたので、入園を断念したけど・・。ちょっと様子を見に行った。
 普段通りに戻っていたので、入ることにした。梅は散り始めていた。
 今週の水曜と木曜が雨予報なので、それで散ってしまうかも・・・。
 メジロの写真は山盛り撮った。
 普通の写真はまあまあ撮れたけど、劇的な写真は一枚も撮れなかった。腕がないんやね、まあ、しゃあないね・・。


錦市場2016年03月08日

 ストックフォト用に錦市場の写真を撮りに行った。(販売中の錦市場の写真のストックが少ないらしい)
 錦市場の烏丸側の出口の近所に一時間無料の駐輪場があるので、そこにバイクを止めて、市場を歩いた。市場のにぎわいを撮りたいけど、人の顔が写ると売り物にならないし、通行人同士で顔が隠れるとか、いろいろ考えながら撮った。
 店の前にお客さんがいたけど、店の人と顔が重なった時に撮った。
帰ってから確認すると、重なっていない。おまけに向こうへ歩いていく女の人の左側におじいさんと、おばあさん・・。店のお客さんとおじいさんには消えてもらう。おばあさんはマスクをしてもらうことにした。
 錦市場の後は、京都御苑の梅林を見に行く予定だったけど、雨がパラパラしてきたので、城南宮に変更。
 また、メジロを撮った。さすがに今日は神苑には入らなかった。苑外の梅にはヒヨドリがいてメジロを追い払う。そんなんでメジロがなかなか来ない。結局、2時間ほどで2回、姿を見せた。
 今日も劇的な写真は撮れていない。腕がないんやね、まあ、しゃあないね!


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター