花撮影 ”2021/03/11” ― 2021年03月11日
いつもの池にカワセミを撮りに出かけた。池に着くと先着のカメラマンがいない。しばらくして顔見知りの鳥屋さんが来たので状況を訊くと、おとといから恋人探しに出かけているとか・・・。まあ、そういうことになるとしばらくカワセミは来ないかもしれない。
で、花を撮ることにした。カメラはα7rⅳ、レンズはEF180mmマクロ、
暖かくなって花もいろいろ咲き始めている。
小川で咲いていたクリンソウ。
あちこち歩いていろいろ撮った。
ムラサキハナナ
赤いサクラソウ
白いサクラソウ
ワスレナグサ
赤いマーガレット
コツラバルバータ(花ホタル)
ウグイスカズラ
ユキヤバギ
スノーフレーク
ブルビネラ フロリブンダ
オニシバリ
東海桜
1時半ころ池の様子を見に行ったけど、カワセミの姿はなし・・・。
さて、カワセミがいなくなると何を撮りに行こうかなあ・・・・。やっぱりハヤブサかなあ・・・。
最近のコメント