オオワシ今季13回目 "2023/02/25"2023年02月25日 20:57

 12/27以来のオオワシ、今期はもう行かない予定だったけど・・・・。
土曜ということで人は多かった。7時前に沼の駐車場に付いたけど空きスペースは2台分だった。自転車を積んでいったので駐車場からは自転車移動。
山のふもとから・・・、
7:07
飛び出しを撮ろうと思っていたけど飛びそうにないので少し目を離したら・・・、
いなくなっていた。周りのカメラは湖岸方向を向いていた。石川の木に止まったようだった。石川へ自転車移動。
石川の木にいたけど枝被り
7:52 


今度は飛び出しを見逃さないよう粘った。
飛び出し
8:43 逆光気味で光が悪い。日の陰った時に飛んで欲しかった。








以降抜粋







湖上を旋回して魚は獲らず山本山に帰った。また自転車で麓へ・・・・。

風が強かったので何度も飛んで湖上を旋回しては山に帰る。これが何度もあった。

写真もたくさん撮ったけど後日掲載、機材はEOSR7+EF600f4+1.4x

湖岸では体が揺れるほどの風、隣の人が三脚にバッグをぶら下げていて、一瞬足が浮いた。持ち主に教えてあげるとカメラは降ろしたけど、その後三脚が倒れた。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2023/02/25/9565409/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター