京都淀の河津桜 "2025/03/25"2025年03月25日

 淀の河津桜を見に行った。そこそこの人出だった。中国の人が多かった。
桜とメジロを撮ろうと思ったけどメジロはおらずヒヨだけだった。
 写真は撮らず動画で撮影、風景はOM-1mark2+12-40f2.8、鳥はEOSR5mark2+RF100-400
 動画は5分を超えるのでブログ掲載は無理でyoutubeの方にアップした

 シャッタースピードを上げて撮影するとカクカクする。今日の動画はそんな感じ。SSを気にせず撮ったけどカメラをゆっくり振った時にカクカクしている。
前回1/1600で撮った時はそんな感じはしなかったけど・・・。
 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
赤穂浪士が討ち入りの時に使った合言葉。
ヤマといったら返事は・・・?
答えはカタカナでカワです。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2025/03/25/9763551/tb

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター