車で茅の輪くぐり ― 2016年07月02日
今日は休日で、朝からチュウヒを撮りに行こうかとも思ったけど、毎回、同じ写真しか撮れないので、鴨川の下流へ行ってみた。ササゴイやゴイサギの猟場争いでも撮ろうかと・・・、ロクヨンを担いで(三脚を含めると総重量13~15kgくらい)歩く・・。
鴨川の下流・・。
歩いていると見慣れない花・・・。(24mmf2.8を持ってたので撮った)
帰ってから調べるとワルナスビというらしい・・。しばらく歩いたけど何もいない。いたのはコイツだけ・・、三脚を出すまでもないので、手持ちで一枚・・・・。
家に帰ったのは8時台・・。一日は長い・・。
城南宮に自動車でくぐれる茅の輪が昨日から設置されていて、無料でくぐれるらしい・・、ということで行くことにした。
お札ももらえた(無料)
まだ、午前10時30分・・、一日は長い・・(早起きすると・・・・)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2016/07/02/8122882/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。