彦根花火大会2015年08月02日

 彦根花火大会。数日前に撮影スポットの下見に行った。彦根城界隈を回ったり・・・、ただ、帰りの混雑を考えると、打ち上げ場所より南側で撮りたい。地図を参考に荒神山の林道を走ってみた。山頂に琵琶湖が展望できる場所があったが、打ち上げ場所は見ることが出来ない。帰り道に少し北側に開けたところがあった。ここなら獲れそう・・・と、その日は家に帰った。
 さて、今日が本番。撮影場所は狭く、三脚が4つ並べばもうスペースがないくらい・・。地元の人なら知っているだろうし、早くいって場所取り・・、4時ごろに現場に着いた。誰もいない。まあ、いいか。
 5時くらいになると、狭い林道を車が山頂に向かって走って行く。滋賀ナンバー以外の車が多い。でも、すぐ降りてくる車。三脚を立てているボクに、「ここから花火が見えますか」と尋ねてくる。
「見えますけど小さいですよ、写真は望遠レンズを使うので問題ないですけど・・」
何人かの人に同じことを訊かれ、同じ返答をした。中にはスマホを見せて、ここが穴場って・・、
 そんなこと言われても知らん・・、でも親切に佐和山あたりがいいのではと教えてあげた。大阪ナンバーだった。大阪は嫌い。大阪の人が嫌いとかじゃなく、大阪が嫌い。
 6時くらいになると地元のカメラマンが二人。しばらくするとまた一人。山頂から降りてきた人が二人(カメラマンではない普通の人、水口の人)
これで、このポイントは満員。でもどんどん人が増える。花火が上がるころになると人垣になっていた。
 5DmarkⅡ+EF100-400 テレ端で撮った写真。
彦根花火大会
 帰ってからネットで「彦根 花火」で検索してみた。あった、「究極の穴場スポット 荒神山山頂」
みんな、これに騙されたのか・・・!
 
 
 


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター