若草山 "2022/01/16" ― 2022年01月16日
古いお札を返しに奈良の興福寺へ行った。
興福寺
境内に人出は少なかった。
時間に余裕があったので若草山を登ることにした。若草山の北ゲートに行ってみると、閉山中だった。
フェンスに貼ってある地図を見てみると、
春日山遊歩道で山頂まで行けるようだったのでそちらへ行くことにした。
観光案内図でも閉山中だけど山頂は利用できると書いてあった。
遊歩道入り口
途中の休憩所
頂上近くの三叉路
山頂駐車場近くの道標
山頂の風景、風が強く気温は下界より2~3℃低く感じた。
帰り道
下山、ふもとの道標の横に鹿。
水谷茶屋
水谷道
腹が減って来たので商店街へ、
体に良さそうな店があったので入った。
からだ想いランチ(肉)を食べた。
まあまあ美味しかった。
・・・・・・23,845歩でした。
最近のコメント