ホバリング2回 "2022/02/06"2022年02月06日

 今日もいつもの池、日曜ということもあってカメラを持った人が多かった。野鳥目当ての人・・・。
 池には2羽のカワセミが来ていて、どちらもホバリングはほとんどしない。池のほとりに木があるので、その枝から魚を物色して飛び込むのでホバリングの必要がない。鴨川のカワセミは川の近くにそういう木がないのでホバリングをすることが多い。
 2回のホバリングを撮ったので今日はもういいかとカメラを閉まっていたら、3回目のホバリングがあった。
 雪がちらついていたけど、降りが強くなったので終了にした。

機材はα7r4+FE200600GM
カワセミ以外の鳥
普段は撮らないジョウビタキ、桜に止まったので撮った。
ミヤマホオジロかと思って撮ったらアトリだった。
ルリビタキ♂
カワセミ止まりもの
雪の中
カワセミのホバリング、連写が秒10コマだと同じポーズが続くことがあるので抜粋・・、










何故か今日はここで一日のアップ容量の上限になり終了です・・。
 


RF16mmf2.8stmレビュー2022年02月07日

 新発売のレンズRF16mmf2.8stmを買った。11月に注文して昨日届いた。
16mmは好きな画角でよく使う。今までは16-35のワイド端で撮っている。16-35の開放f値は4.0でちょっと物足りない。ということでこのレンズを買うことにした。RFマウントのレンズを買うのは初めて・・・。
レンズを装着して・・・、α7r4で撮影。ストロボ未使用。
α7r4にキャノンのクリップオンストロボを装着して・・、天バンで撮影。
SONYのカメラにキャノンのストロボはマニュアルのみ使用可能・・。
レンズを撮影、ストロボ未使用。
ストロボ使用、天バン
センサーに埃が付いているので、ブロワーして撮影。

 朝起きた時は何ともなかったのに、食事をしてから喉がかゆくなって咳が止まらなくなった。アレルギーかもしれないけど、オミクロンは喉に症状が出るみたいなので様子を見ることにした。
 咳がとまり喉のかゆみも治まってきたのでRF16を持って散歩に出かけた。
土手のセンダングサ
このレンズかなり接写できる。最短撮影距離が13cmでセンサーからレンズ先端までが約6cm、被写体に7cmくらいまで寄れることになる。
ほぼ撮影最短距離まで寄ってみた。
逆光性能もいい。ゴーストやフレアーが出ない。
いろいろ撮って見た。
土手のスイセン、f2.8


ロウバイ
枯れアジサイ
サザンカ、f8.0
f2.8
風景

f9
f2.8

開放でも周辺の歪や減光がほとんどない。接写もできて風景での解像度も文句なし、これで価格が3万円台、これはかなりお得なレンズだ。

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター