田んぼ巡り "2022/09/05" ― 2022年09月05日
所属する会の写真展が明日から始まる。今日は作品の搬入日・・。午後1時からの搬入なので午前中に田んぼ巡りをした・・。
前回雨の日に車で回った時はタカブシキ、クサシギくらいだったけど、今日はセイタカシギ、トウネンなどもいた。
機材はEOSR7+EF300f4+1.4x 昨日はアオサギの目にAF枠が来ているのにピントが合っていないという現象があったけど、今日はそういうことはなかった。AFの設定は昨日と同じトラッキングON、画像はJpegにした。花の撮影でもRAWで撮って現像するよりJpeg撮った方がきれいなケースがあった。
Jpegでディテール重視で撮った。
飛び物をトラッキングONで撮るとAFの食いつきが悪いような気がする。止まりものだとしっかりと目にピントが行くけど・・・。
飛び物は領域拡大かゾーンで撮った方がいいかもしれない・・・。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photoc7.asablo.jp/blog/2022/09/05/9523753/tb

PIXTAのマイページ


































コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。